- ホーム
- サステナビリティ
電気工事技術の多様化、
『技術のETS』が強みを発揮します。
ETSグループは、エネルギー業界のプロフェッショナル集団としての自覚を持ち、再生可能エネルギーの推進及び省エネ提案という形で持続可能な社会の実現に向け、地域社会に貢献して参ります。
持続可能な開発目標(SDGs)とは
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

ETSが取り組んでいくSDGs

ETSグループは、
次の世代へエネルギーのバトンを繋ぐために、
社会の脱炭素化に貢献していく事業を進めて参ります。
具体的な取り組み

再生可能エネルギー発電の推進
ETSグループは、太陽光発電所をはじめとした再生可能エネルギー発電所の施工を行っております。
これまで施工で携わった発電所は、累計約300MW程ございます。
今後の展望としましては、より再生可能エネルギーの推進に貢献できるよう自家消費型太陽光発電システムや、地産地消を目的としたバイオマス発電事業に取り組んで参ります。

省エネ提案
カーボンニュートラルの実現目標が掲げられてから、建物の省エネ化への取り組みは必須です。ETSグループでは、豊富な知識と実績により、CO2排出量削減のために、省エネ設備のご提案をさせていただいております。
省エネコンサルティングから施工まで、一気通貫でご提供するため、品質と信頼性の両立を可能とし、持続可能なエネルギーの実現に貢献して参ります。

SDGs未来都市 豊島区
豊島区は、SDGs未来都市・自治体SDGsモデル事業に選定されております。「池袋周辺の4公園を核にした街づくり」「暮らしの中にある小さい公園の活用」といった取り組みから経済、社会、環境の各施策を進めていらっしゃいます。
ETSグループも豊島区の一企業として、私達に出来ることから一歩一歩進めて参ります。